fc2ブログ

美的建築ワールド|FC2

りんくうLINES管理人「袋谷」が全国の建築を探訪したものをご紹介してます。

ミウラート・ヴィレッジ(愛媛)

美的建築ワールド|ミウラート・ヴィレッジ(愛媛)|長谷川逸子
 
■■ ミウラート・ヴィレッジ(愛媛)
MIURART VILLAGE
設計 長谷川逸子・建築計画工房
訪問日 2003-08-21
作成日 2004-09-05

 三浦工業株式会社の創業者・故三浦保氏(1928-1996)の陶板画(ミウラート)と、その精神に共感する作家の陶板画、そして、長年の収集品を展示する美術館として、1998年に開館。敷地には、こだわりのストーンサークル、ブルータイル、壁のセラミックアートなど三浦のスピリットが残っている。
[ミウラート・ヴィレッジ(愛媛)]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/07/26(水) 10:10:01|
  2. 愛媛
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

エリエール松山ゲストハウス

美的建築ワールド|エリエール松山ゲストハウス|安藤忠雄
 
■■ エリエール松山ゲストハウス
(エリエール美術館)
ELLEAIR MATSUYAMA MUSEUM OF ART
設計 安藤忠雄建築研究所
訪問日 2003-08-21
作成日 2004-09-05

瀬戸内海が一望できる エリエール美術館は、大王製紙がこれまで収集してきた絵画を広く一般に公開するために1998年12月に開館しました。館内には、幻想的な作風で知られる絵画の抒情詩人シャガールをはじめ、ビュッフェ、ローランサンなど、近代美術を代表する作家の作品を常時30余点展示しています。
[エリエール松山ゲストハウス]の続きを読む

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/07/25(火) 23:52:11|
  2. 愛媛
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

愛媛県総合科学博物館

美的建築ワールド|愛媛県総合科学博物館|黒川紀章
 
■■ 愛媛県総合科学博物館
Ehime Museum of General Science
設計 黒川紀章建築都市設計事務所
訪問日 2003-08-21
作成日 2004-09-05

高さ38メートルの円錐形のガラスタワー、正方形の展示棟、三日月形の生涯学習棟とレストラン棟、球形のプラネタリウム棟が組み合わされています。近未来を予感させる幾何学的な外観の建物は、黒川紀章氏の設計。展示棟には宇宙や地球、自然について紹介する自然館と、人体の不思議から最先端の科学までを紹介する科学技術館、愛媛の産業を紹介する産業館があります。恐竜や昔の乗り物などの復元資料が豊富な、見て楽しめる展示です。
[愛媛県総合科学博物館]の続きを読む

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2006/07/25(火) 23:06:45|
  2. 愛媛
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

袋谷

管理人:袋谷
管理人ブログ
ポータルサイト:りんくうLINES
メールはこちら

最近の記事

カテゴリ展開メニュー

CalendArchive

最近のコメント

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

このブログの評価

名前:
このブログの評価:

最高!
良い
ふつう
良くない
最悪…
コメント:

フリーエリア