美的建築ワールド|FC2
りんくうLINES管理人「袋谷」が全国の建築を探訪したものをご紹介してます。
能勢妙見山信徒会館「星嶺」(兵庫)
美的建築ワールド|能勢妙見山信徒会館「星嶺」 (兵庫)|高松伸
■■
能勢妙見山信徒会館「星嶺」 (兵庫)
Nose Myoukensan Shintokaikan Seirei
設計
高松伸+高松伸建築設計事務所
第40回BCS賞(建築業協会賞)
訪問日
2005-08-12
作成日
2005-08-13
より開かれた妙見山を知ってもらいたいとの願いによって、他宗派問わず受け入れ語り合える空間として誕生しました。妙見大菩薩は、太古の昔より凛々と天空に輝いて北を指し示す北極星(不動の北斗)を真理の象徴とする北斗信仰が起源となっています。星嶺は、この妙見大菩薩の降臨をイメージし、信仰のルーツである「星」と能勢家の家紋である「矢筈」をモチーフにデザインされています。ガラスと木で構成され、真上から見ると矢筈が浮かんでいる極めて象徴的な外観を持つ星嶺は世界的な建築家高松伸氏の設計で、第40回BCS賞(建築業協会賞)に選ばれました。大阪平野と兵庫県下を一望できる山頂付近に聳え建ち、眼下には、関西空港から大阪湾一帯、遙淡路島まで一望できます。
DATA
住所
兵庫県川西市奥山1-6他
用途
宗教施設
敷地面積
2,645.00m2
建築面積
523.36m2
延べ面積
901.54m2
構造・規模
S造 地下2階・地上2階
施工
戸田建設(株)
竣工
1996年2月
地図
地図
関連HP
http://www4.osk.3web.ne.jp/~seirei/seirei.htm
利用ご案内
休業日
営業時間
9:00~16:00
駐車場
屋外多数あり
交通
TEL
072-739-0991
FAX
:072-732-2221
利用料金
レストラン
施設
郵便局
Copyright(c) 2000 Link Lines by
Yukihiro Fukuroya
All Rights Reserved -
りんくうLINESTOP
美的建築ワールド
掲示板
BLOG
リンク
スポンサーサイト
2005/08/13(土) 23:40:26
|
兵庫
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
OSAKA DESIGNER'S WEEK 2005
|
ホーム
|
木の家の実践 竣工見学
>>
コメント
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURLはこちら
http://kenchikuworld.blog61.fc2.com/tb.php/9-a83ff153
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
管理人:袋谷
管理人ブログ
ポータルサイト:
りんくうLINES
メールはこちら
最近の記事
ヴォーリズ記念館(滋賀) (08/27)
かわらミュージアム(滋賀) (08/26)
TOD'S表参道ビル (東京) (08/13)
ルイ・ヴィトン表参道ビル (東京) (08/12)
Dior表参道(東京) (08/11)
カテゴリ展開メニュー
未分類(0)
大阪(12)
兵庫(3)
日記(1)
島根(4)
愛知(1)
鳥取(3)
愛媛(3)
香川(1)
東京(5)
滋賀(2)
CalendArchive
≪
2023年12月
2006_08 (6)
2006_07 (6)
2006_05 (3)
2006_04 (6)
2005_12 (1)
2005_11 (1)
2005_10 (2)
2005_09 (1)
2005_08 (1)
2005_07 (1)
2005_06 (7)
≫
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近のコメント
現:表参道ヒルズ(東京) (08/27)
修ちゃん:伝統構法・川村工務店 (11/18)
最近のトラックバック
ミオの記録:ゲストハウス (01/29)
アテンポリフォーム日誌:共用廊下灯と階段灯の改修 (05/06)
ブログで情報収集!Blog-Headline/life:kNot ノット(大阪) (05/01)
リフォーム大阪ブログ:和の心! (04/24)
KA-TA-CHI:OSAKA DESIGNER'S WEEK 2005 〈その1〉 (10/08)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
りんくうLINES
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
このブログの評価
名前:
このブログの評価:
最高!
良い
ふつう
良くない
最悪…
コメント:
なし
フリーエリア